海外研修の記録2020-2021
43/116

41Students of the Concentration in Arts and Culture had discussions while viewing the many postcards that were submitted. We interpreted the work in relation to the theme of ‘connections’ and exchanged various opinions and impressions. After that, we each chose one work by a student of Joshibi University and one work by a student of Loughborough, and interviewed the artists by e-mail.We wrote curator comments based on interviews with the artists. After several review processes, we completed both English and Japanese versions. We also shot videos talking about the curated work in English for posting on the online site.3 作品選考 Artwork Selection募集された多数のポストカードを見ながら芸術文化専攻の学生がディスカッションを行いました。「connections」というテーマに基づいて作品を解釈し、様々な意見および感想を交わしました。その後、私達は女子美とラフバラの学生の作品を各1点ずつ選び、アーティストにEメールを通して作品に対するインタビューを行いました。4 キュレーターコメント作成及び映像撮影 Curator Comment Creation and Video Shootingアーティストにインタビューした内容をもとにキュレーターコメントを作成しました。数回の校閲過程を経て英語と日本語の両バージョンを完成させました。また、オンラインサイトに掲載するために、自分が選んだ作品を英語でキュレーティングする映像を撮影しました。例年とは違う環境下においても、学生皆が安心してプロジェクトに参加することができるよう様々な準備を重ね、多くの人の協力を得て、無事、展覧会を開催することができました。Even in an environment different from usual years, we made various preparations so that students could participate in the project with peace of mind, and with the cooperation of many people, we were able to successfully hold the exhibition.

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る