海外研修の記録2020-2021
7/116

5ました。オンライン英会話の授業では、イギリスの芸術や文化が紹介され、学生たちは共にプレゼンテーションのスキルを向上させました。また、日本語を勉強しているラフバラの学生との文化交流も行いました。今回、ラフバラ大学を訪れることができなかったのは残念でしたが、新しい方法で協力して学生とコミュ二ケーションを取ることができたのは素晴らしいことでした。関係者の皆様に感謝するとともに、学生たちが再びこのプログラムを直接体験できる機会を楽しみにしていることをお伝えしたいと思います。In the online English classes, the teachers intro-duced British art and culture and worked with the students to develop their presentation skills. They also arranged a cultural exchange session with Loughborough students who study Japanese lan-guage.While we were sad that we could not visit Lough-borough this time, it was wonderful to work togeth-er in news ways to bring our students in touch.I wish to thank all those involved, and to express that I look forward to a time when our students can once again have the opportunity to experience this programme face-to-face.リンダ・デニス Linda DENNIS女子美術大学 准教授国内学習カリキュラム・展覧会プロジェクト作成・ラフバラ授業共同企画Associate Professor, Concentration in Art and Culture, Joshibi University of Art and DesignJapan Based Curriculum and Project DevelopmentUK Based Curriculum Co-Development

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る