123×海外318アラブ首長国連邦(UAE)駐日大使館・総領事館からの協力要請により、「ボランティア精神とリーダーシップを培い、2020年にUAEで開催される万博で中心的役割を果たす」という目的による「Watani AI Ambassadors Program アラブ首長国連邦(UAE)高校生リーダー訪日研修2018」の一環で、高校生リーダー41名が、杉並キャンパスに来校しました。オープンキャンパス見学やキャラクター制作のワークショップに参加しました。日中国交正常化40周年にあたる2012年より、卒業生や在学生を中心とする次代の芸術家の卵や、教員の発表の場を東洋屈指の文化発信都市である中国・上海に設けています。2015年より、M50のギャラリーから協定校である上海交通大学内のギャラリー「開明画院」に場を移し、年数回、さまざまな企画展を開催しています。貴重な海外での作品発表は今後の制作活動の活力となることでしょう。日本の現代および伝統的なアート・デザインを世界で最もエキサイティングな都市のひとつ「TOKYO」で経験できる、海外学生対象のプログラムを毎年8月に杉並キャンパスで開催しています。アニメや漫画をはじめ日本が有するポピュラーカルチャーを授業とフィールド・トリップを通して存分に探究。一方、日本の伝統美術のさまざまな技法を学ぶことで創造力を高めることができるプログラムを組んでいます。※2020年度以降はコロナ禍において開催を見合わせています。Watani AI Ambassadors Programアラブ首長国連邦(UAE)高校生リーダー訪日研修2018海外における作品発表の場Joshibi Art Gallery.Shanghai海外学生向け、日本ならではの実技授業!女子美インターナショナル・サマースクール
元のページ ../index.html#320