美術・芸術文化の分野において高く評価された社会的貢献を通して、本学の発展に永年寄与した個人または団体を顕彰卒業生・大学院生を対象として、国際的なアーティスト・デザイナー・研究者の育成を目的とした賞受賞者を1年間、パリ「国際芸術都市」に研究員として派遣卒業生・大学院生を対象として、国際的な芸術文化を吸収し、広い視野を持って世界的な総合芸術の分野で活躍できる人材育成を目指した賞受賞者を6ヶ月間、イタリア・ブレラ国立美術学院へ研究員、留学生として派遣卒業生・大学院生を対象として、未来への可能性を期待できるグローバルな人材の育成を図ることを目的とした賞受賞者を3ヶ月間、ドイツ・ベルリンに研究員として派遣卒業生・大学院生の優れた業績を称え、今後の制作・研究活動の奨励を目的とした賞大学院・大学・短大に在学する留学生および付属高等学校・中学校の生徒の制作・研究活動の奨励を目的とした賞大学院美術専攻立体芸術研究領域に在学する者または修了者の優良な作品を韮崎大村美術館に展示本学の建学の理念実現や多大な貢献をした卒業生・在学生の個人または団体に授与副賞100万円副賞70万円副賞50万円330女子美術大学創立100周年を記念し、ノーベル賞を受賞した大村智名誉理事長夫妻からの寄付を基に、文子夫人の名前を冠して創設した基金です。女子美栄誉賞女子美パリ賞女子美ミラノ賞女子美ベルリン賞女子美制作・研究奨励賞女子美美術奨励賞韮崎大村美術館賞大村特別賞100周年記念大村文子基金
元のページ ../index.html#332