海外芸術研修の記録2021-2022
44/108

Second-year Global Communication classes started with the announcement that the theme of this exhibition was ‘Cultivate’. We then looked into the meaning of ‘cultivate’ and related words to deepen our understanding of the theme.At the same time, we were given the task of researching museums, historical and cultural sites and works of art created by British artists in the UK, as well as planning a trip to London, Loughborough and the UK in order to learn about British art and culture.ポストカードプロジェクトは、2年次のグローバルコミュニケーションIIの授業内及び、授業外での学生の活動によって進められました。ここではグローバルコミュニケーションIIの授業を紹介します。We carried out the postcard project by student activities in and outside the Global Communication 2 classes. This section introduces the Global Communication classes.グローバルコミュニケーションIIの授業は展覧会のテーマが「カルティベイト」であることの発表から始まりました。それに際し、私たちは「カルティベイト」の意味や関連する単語を調べ、テーマに対する理解を深めました。それと同時に、ギリス国内にある美術館や歴史的・文化的な場所、イギリス出身の芸術家が制作した美術作品に関して調べる課題と、ロンドン、ラフバラ、イギリス国内を想定した旅行の計画を立てる課題を行い、イギリスの美術と文化を学習しました。グローバルコミュニケーションII授業説明〜展覧会開催まで〜LEADING UP to the Cultivate Exhibition前期授業 / First Semester Classes

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る