入試ガイド・問題集2024
74/86

問題鉛筆デッサン与えられた素材をすべて使い、自由に組み合わせて、鉛筆デッサンしなさい。ただし、菓子は袋を開けて使用すること。※注意1.画面は縦横自由とする。2.与えられた素材は全て使用すること。B3ボード(画用紙)〈モチーフ〉1.ペーパープレート2.飲料ボトル3.菓子袋1枚1本1袋形態が単純で構図の取り方が難しいモチーフであるが、紙皿の扱いに工夫を加え、特徴的な空間を作り出したところを讃えたい。手前の空間に対して飲料ボトルの上部が弱く、奥の空間が描ききれていないのが残念だ。勢いのある力強い筆跡が大胆で小気味よく、積極性を感じるデッサンである。迫力だけに満足せず、それぞれのモチーフの質や重みの違いなどを感じ、こだわりを持って描き込んでいくと、より魅力が増すだろう。出題意図 2年間でさまざまなことを集約的に学び、自分の持つ能力を開花させていくために必要な感性や、基礎力としてのデッサン力、構成力を評価することが目的である。素直で豊かな発想力やバランスのよい構成力を持ち、対象物をしっかり観察して理解・把握し、的確に表現していく力が備わっていることが必要である。大きな塊としてのモチーフの捉え方はずっしりと安定感があり、ゆったりと大らかな絵画空間になっているが、全体に大味とも言える。魅力的なポイント作りを考え描写力を磨くと、さらなる表現が可能になる。それぞれのモチーフを一つ一つ丁寧に描写しながら、モチーフが織りなす大きな空間が表現されており心地よい。遠近感を考慮しても、飲料ボトルの大きさが他のモチーフより小さいところが惜しまれる。● それぞれの素材が効果的にバランスよく配置され、構成されているか● 作品を通して作者の感性豊かなセンスが感じられるか72採点ポイント● 個々の素材の特徴を形、素材、色、大きさといった点から、的確に表現できているか短期大学部一般選抜(A日程)❶鉛筆デッサン4時間造形学科

元のページ  ../index.html#74

このブックを見る