美術学科洋画専攻 問題39与えられた全てのモチーフを自由に組み合わせて描きなさい。※注意 1.ボードまたは木炭紙の縦横は自由とする。 2.試験場で配布されたものは持ち帰ってはならない。〈モチーフ〉1.レモン 2.ノート 3.鉛筆 1個1冊1本モチーフ個々の特性を活かした構成である。空間を意識した立体的な配置を心がけながら、それぞれのディテールや関係性を観察し繊細に描いている。バックや地面に繋がる間、画面四隅の緊張感を意識し表現している。モチーフの配置に工夫を凝らし、大胆な構成で魅力的な作品に仕上げている。曲線からレモンへと繋がる描写に、物の存在とそれを取り囲む光と空間への作者の豊かな視線を感じる。独自の表現に挑戦する姿勢を評価した。 ❷ 面接(作品持参)出題意図 レモン、ノート、鉛筆を組み合わせることで、質感の違いや空間に対する意識、画面構成力を確認する。採点ポイント 基本的なデッサンの能力をもとに、入学後の授業において必要とされるオリジナリティの萌芽を視野に入れ、受験生の素養を総合的に判断する。面接数人の教員による個別面談(約10分)において、今後の計画、可能性について問う。その際、教育方針を提示し、その項目ついての対応も見ることによって、持参作品の今後の展開、発展に対する熱意を判断する。学校推薦型選抜(公募制)/特別選抜(社会人・帰国子女・外国人留学生)❶ 鉛筆デッサン または 木炭デッサン 3時間 B3ボード(画用紙)または木炭紙
元のページ ../index.html#41