入試ガイド・問題集2025
42/86

問題40下記のモチーフを使い、自由に配置して、水彩画を描きなさい。※注意 1.傘は開いた状態で描きなさい。     3.水彩紙は縦横自由とする。 2.背景は各自自由に処置しなさい。4.試験場で配布されたものを持ち帰らないでください。※著作権の都合上、傘の柄を非表示にしています。〈モチーフ〉1.傘 2.紙箱 3.リンゴ 4.レモン たっぷりした構図にダイナミックな印象がある。詳細まで描き込まれ、重量感のある質感表現も良い。影色がやや重く、固有色の鮮やかさを鈍らせている点が惜しい。 1本1個1個3個6時間 F12号水彩紙 出題意図 ● 従来の自然感のある描写に加えて表現の独自性を見る。● 問題文の読解力、対応力を見る。● 構図はモチーフの特性を生かした画面構成を考慮する。● 形態の美しさ、質感、画面空間の捉え方について観察力、表現力を見る。● 背景は各自自由に処置するものとし、着色の有無は問わない。採点ポイントモチーフの特徴を生かした構成力、形態と空間の捉え方、質感表現、色彩感覚、それらを総合力としてそれぞれの感性、熱意を見る事に加え、出題文をどう解釈したか、予想外の事に短時間でいかに対応し作品に向き合えるか、自身の独自性を積極的にアピールできるかを見る。美術学科❷ 学力試験(学力試験の問題はP.12〜16をご参照ください)一般選抜(A日程)❶ 水彩画 日本画専攻

元のページ  ../index.html#42

このブックを見る