美術学科美術教育専攻問題問題47与えられたモチーフを自由に組み合わせて鉛筆でデッサンしなさい。※注意 1.ボードの縦横は自由とする。 2.試験場で配布されたものは持ち帰ってはならない。2時間 1500字程度〈モチーフ〉1.瓶 2.じゃがいも 3.ふきん 1本1個1枚鉛筆の濃さや黒の美しさが感じられるデッサンであるが、モチーフの配置・画面構成に不安定感がある。与えられたモチーフを自由に組み合わせて鉛筆でデッサンしなさい。※注意 1.ボードの縦横は自由とする。 2.試験場で配布されたものは持ち帰ってはならない。2時間 1500字程度〈モチーフ〉1.瓶 2.玉ねぎ 3.ふきん 1本1個1枚モチーフの細部まで丁寧に描いている。もう少し濃淡の幅を広げ、線の強弱があると引き締まったデッサンになる。 出題意図 美術教育を学ぶにあたって基本となる美的な感性および理解力と描写能力を問う。更に人間的成長をも視野に入れた教育者としての実現を期待しつつ、問題意識の高さを問う。採点ポイント 基本的な形態を把握・理解しているか、それらを空間的構成においてどの程度まで再現できているかを評価しつつ、質感と表現の幅についても加味し採点する。面接 基本的なコミュニケーション能力があるかどうか、その上で美術教育専攻を志望する意欲の確認と各自の個性による発展の可能性を見る。出題意図 美術教育を学ぶにあたって基本となる美的な感性および理解力と描写能力を問う。更に人間的成長をも視野に入れた教育者としての実現を期待しつつ、問題意識の高さを問う。採点ポイント 基本的な形態を把握・理解しているか、それらを空間的構成においてどの程度まで再現できているかを評価しつつ、質感と表現の幅についても加味し採点する。面接 基本的なコミュニケーション能力があるかどうか、その上で美術教育専攻を志望する意欲の確認と各自の個性による発展の可能性を見る。一般選抜(B日程)学校推薦型選抜(公募制)❶ 鉛筆デッサン 3時間 B3ボード(画用紙) ❶ 小論文 (❶はいずれか選択)❷ 面接特別選抜(社会人・帰国子女・外国人留学生)❶ 鉛筆デッサン 3時間 B3ボード(画用紙) ❶ 小論文 (❶はいずれか選択)❷ 面接
元のページ ../index.html#49