協定大学による賞奨励金特待生制度褒賞制度奨学金名称課外活動奨励金公募・コンペ・コンクール奨励金名称女子美術大学短期大学部特待生創立者横井・佐藤記念大学院特待生学校法人順天堂佐藤志津・小川秀興賞東京理科大学学長賞・坊っちゃん賞・マドンナ賞ノーベル賞受賞記念大村智賞福沢一郎賞大久保婦久子賞加藤成之記念賞卒業制作賞・卒業研究賞優秀作品賞・優秀研究賞女子美術大学美術館賞女子美術大学美術館奨励賞女子美奨励賞対象国内外の公募・コンペ等への応募を奨励対象特別選抜(特待生)の総合成績上位者芸術学部での成績が一定基準を満たす者学校法人順天堂との連携・協力に関する基本協定に基づく賞卒業・修了制作が優秀な学生に授与東京理科大学との連携・協力に関する基本協定に基づく賞卒業制作が優秀な学生に授与本学名誉理事長大村智博士のノーベル賞受賞を記念した賞博士後期課程に在籍し、博士の学位を取得した学生に授与本学名誉教授の故福沢一郎画伯の業績を記念した賞福沢一郎記念美術財団の寄付により賞金を授与本学卒業生の文化勲章受章者故大久保婦久子氏の業績を記念した賞。ご遺族の寄付により賞金を授与故加藤成之理事長・学長を記念した賞卒業・修了時に総代となった者に授与卒業制作および卒業研究が特に優秀な者に授与卒業制作および卒業研究が優秀な者に授与女子美術大学美術館奨励賞受賞者の作品の中から選定し美術館に収蔵卒業・修了制作が優秀な者に授与。作品画像データを美術館に保存大学2・3年次および短大2年次に在学する成績優秀な者に授与金額学年等全学年全学年金額(年額)学年等造形学科最長2年間学納金のうち、授業料の全額減免授業料博士前期課程最長2年間50万円減免18名以内賞金10万円賞金5万円賞金5万円賞金3万円賞金10万円人数年度により異なる年度により異なる人数2名以内※1年次の学業成績等により、特待生としての資格を再審査します。大学院博士後期大学院博士前期大学院博士前期大学院大学短大大学短大大学短大大学院大学短大大学院大学短大大学短大353グループ展、アートプロジェクト等、正課外で実践的学びを得るための活動を奨励1団体上限10万円上限3万5千円
元のページ ../index.html#355