大学案内2026
179/260

177環境デザイン岡田塔子 「子どもの巣 〜小児病院に癒しの遊び場を〜 」美術史研究領域 沼澤琴未 「日本絵画に表される滝の役割ー中国絵画と日本絵画の比較からの一考察ー」美術教育研究領域 槙原れいか 「『美しい行い』に及ぼす美の鑑賞の効果」こちらの修士論文については、本学 H Pに掲 載しています。模型、絵本/スチレンボード、ジェッソ、色紙、他修了制作現在の病院空間は、白く無機質で緊張感を与える場合が多く、真の癒しの場とは言い難い現状があります。ヒーリングアートの導入が進んでいますが、壁や床の素材にまで配慮が行き届いている病院は少ないのが現状です。私は「見る・触れる・香る・聴く」という感覚への働きかけが必要だと考えます。特に小児病院では、子どもたちが様々な素材に触れて感性を育むことが大切です。そのため、異なる素材に触れられる場として「子どもの巣」を提案します。論文論文

元のページ  ../index.html#179

このブックを見る