大学案内2026
185/260

183※2024年4 月1日現在で満22歳になる造形学科の学生は「臨床美術」の履修が可能です。「 教職課 程」として定められた科目の単位を修得することで、中学校教諭二種免許状(美術)を取得することができます。可能性に満ちた学生生活を、もっと充実したものに。そんな想いから、学生をサポートする万全の体制を整えました。科目の履修方法をはじめ、海外留学、健康管理、奨学金など、学生生活全般に関する各種ガイダンスや個別指導を行っています。プログラム名ニューヨークにありアメリカを代 表する美 術・デザイン系 大学の一つであるスクール・オブ・ヴィジュアル・アーツ(SVA)との間で編入学協定を締結しています。造形学科の授業科目のうち、SVAが 指 定する科目の単 位を修 得して卒 業した創造の世界で活躍する、豪華な顔ぶれを招いての特別講義。ここでは、制作現場での体験談や、制作に関するノウハウ、学生時代のエピソードといった、貴重な話題が展開されます。大きな刺激を得られるとともに、将来へのヒントをつかむきっかけにもなります。岡田宣世刺繍作家/染織品修復家● 教員養成専修教員になることを目標とする方が 対象の特別プログラム。教員採用試験対 策を目的とするのと同時に、教員には 欠かせない自己研鑽の力を身につけます。ここでめざすのはスキルの高い教員です。専攻科選択科目の「臨床美術」(夏期集中講義)の単位の修得者は申請により資格を得ることができます。学生生活をより充実したものにアメリカの大学への編入の道も場合、その修得単位はSVAの卒業要件単位として認定されるため、SVAの3年 次への編 入 学を申 請する資 格があります。ただし、編入学にはSVAの指定する英語力の条件を満たし、ポートフォリオの審査を経る必要があります。桑島十和子美術監督佐藤和子デザイナー/ジャーナリスト/イタリアデザイン専門家桃井かおり女優/映画監督山崎直子宇宙飛行士学生生活オリエンテーション・新入生歓迎会、履修ガイダンス、PCルームガイダンス、コース・分野別オリエンテーション、教職課程ガイダンス、海外サマー・スクール説明会、海外スプリング・スクール説明会、海外留学ガイダンス、教育実習ガイダンス、介護等体験ガイダンス、保健センターガイダンス、ホーム・ルーム 他假屋崎省吾華道家マーラ・セルベットプロダクトデザイナー/建築家教職課程臨床美術士5級卒業後のキャリアを見据えて第一線で活躍するプロに学ぶ萩尾望都漫画家資格課程キャンパスライフ支援プログラム(1年次)スクール・オブ・ヴィジュアル・アーツとの編入学協定客員教授

元のページ  ../index.html#185

このブックを見る