大学案内2026
34/260

女子美の新しい試みwebsite招へいプログラム連携プログラムアーティスト・イン・レジデンス概論032女性アーティストを対象に公募。現在のところ、本学卒業生と本学海外協定校の卒業生から募集をしています。行政や財団、駐日大使館などの国際機関との連携でアーティストの受け入れを行っています。日本で初めてAIRの専門科目を設置。全国のAIR運営者やアーティストなどをゲストに迎え、国内外AIRの現場や体験を紹介します。J O S H I B I アーティスト・イン・レジデンス本学では、グローバルに活躍するための国際性を身につける教育の推進を教育方針のひとつとして掲げ、2022年度より「JOSHIBI アーティスト・イン・レジデンス」(JOSHIBI AIR)を実施しています。 AIRとは、普段の環境から離れた場所に滞在して制作をすることです。国内外に多数存在するAIRを通じ、アーティスト、クリエイターが 国 や 地 域 の 境を越えた 交 流とリサーチを大きな糧とした表現活動と、自らのキャリアの可能性を拡げています。「 女 性 のための 美 術 大 学 」として1 2 0 年 以 上 の歴 史を持 つ 本 学 で は、女 性 が 世 界 に向 け て羽ば たくための 経 験 の 場 や ネットワークが 豊 富 に用意されています。 JOSHIBI AIRは、その一環として、卒 業 生 および 国 内 外 の 女 性アーティストを 対 象 に、 大 学 の 環 境を 活 用し、 学 生 や教 職 員 等との 交 流をとおした 活 動 の 支 援をします。 女 性アーティストの 活 躍 の 可 能 性を拡 げ、ネットワーキングの促進および在学生のキャリア形成にも寄与することを目指します。また、学内スタジオや工房の活用、授業やイベント、展 覧 会 等 による学 生・教 職 員との 交 流を行っています。特に、在学生にとっては、活躍中 の 卒 業 生 や 海 外アーティスト、クリエイターの 制 作 の 姿を間 近 に見ることは 大きな刺 激となり、自らを成長させ、未来の自身の姿を想像する好機会となることでしょう。

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る