大学案内2026
88/260

学生作品ヴィジュアルデザイン専攻小西珠杏「MEGALONE」 藤澤さやか 「再生」 086紙にデジタル出力/平面作品 H2060×W1456mm(5点)、H840×W297mm(2点)、H420×W297mm(26点)、H297×W297mm(1点)、H240×W240mm(1点)冊子 H365×W260×D12mm(1点)/卒業制作/制作期間(構想〜制作):4ヶ月大きな銅像や塔などを見上げていると、何か問いかけられているような気がする。私達の過去も未来も全て見透かされているようで、ふと足を止めて見上げてしまう。巨像はただ独り、静かに時間が経つのを待っている。そんなどこからともなく現れたような巨像を様々な形やテクスチャーで表現しました。コピー、コラージュ/紙にデジタル出力/平面作品 H1030×W2060mm(4点)、H1446×W1030mm(1点)、H1030×W1030mm(1点)、H515×W728mm(1点)、H136×W267mm(32点) 冊子 H257×W257×D7mm(1点)/卒業制作/制作期間(構想〜制作):5ヶ月物を捨てられない。もう使わなくなったり要らなくなったものたちは、それまで、私の人生を彩ってくれた思い出の残骸だから。気に入らなかった作品やゴミを素材とし、コピー機を使って様々な形を作成。要らなくなったものをただゴミにしてしまう前に、新しい物語を再生する。紙にデジタル出力/平面作品 H1030×W1456mm(6点)/卒業制作/制作期間(構想〜制作):5ヶ月戦争というものが、どこかの国では人々やその暮らしを支えているかもしれない。そう考えると非常に身近に感じられて、恐ろしいと思った。それと同時に、ビジネスとして成り立っていることに遣る瀬なさを強く感じた。争いの利益で人々の日常が支えられているようなことが、どうかなくなりますように。工藤詩織 「片利共生」 

元のページ  ../index.html#88

このブックを見る